ヌガティーヌ・ショコラ(Nougatine Chocolate)
2021/11/27
ヌガティーヌ・ショコラ(Nougatine Chocolate)② キャラメルとナッツに熱を入れる・・・ ②「ナッツ」は火を入れローストすることで、風味が増していきます。火入れが甘いと生焼けに、火入れ… 続きを読む
ヌガティーヌ・ショコラ(Nougatine Chocolate)
2021/11/02
ヌガティーヌ・ショコラ(Nougatine Chocolate)① 食感を楽しめるチョコレート菓子をつくろう・・・ 「ヌガティーヌ」は、フランス語で、砂糖、水アメをカラメル状になるまで煮つめてアーモン… 続きを読む
ダックワーズ(Dacquoise)⑨
2021/08/27
ダックワーズ(Dacquoise)⑨ バタークリームをサンドする・・・ 『ダックワーズ』の生地が完成したら、最後にコーヒー風味の「バタークリーム」をサンドして完成です。「バタークリーム」の皆様のイメー… 続きを読む
ダックワーズ(Dacquoise)⑧
2021/08/20
ダックワーズ(Dacquoise)⑧ 生地のまわりをカット・・・ 『ダックワーズ』が焼きあがったら、クリームをサンドする前に、2つの仕事があります。まずはじめに焼きあがった生地のまわりは、必ずかたくな… 続きを読む
ダックワーズ(Dacquoise)⑦
2021/08/13
ダックワーズ(Dacquoise)⑦ オーブンはコンベクションオーブン・・・ 製菓用のオーブンには大きく分けると、「平窯のデッキオーブン」と「コンベクションオーブン」の2種類に分けられます。坂本総本店… 続きを読む
ダックワーズ(Dacquoise)⑥
2021/08/11
ダックワーズ(Dacquoise)⑥ 粉糖は2回かけて、「ペルル(perle=真珠)」を出す・・・ 「シャブロン型」に生地を流し、パレットナイフで生地を平らにのします。次に、ダックワーズの表面の美しさ… 続きを読む
ダックワーズ(Dacquoise)⑤
2021/08/09
ダックワーズ(Dacquoise)⑤ シャブロン型は特注品。ベストな厚み・・・ 「シャブロン型」とは、ダックワーズ生地などを同じ厚みで作りたい時に使われる「すりこみ」型のことです。生地を絞り袋で入れた… 続きを読む